講習会

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習

科目

・学科
○酸素欠乏症等及び救急そ生に関する知識【3時間】
○酸素欠乏及び硫化水素の発生の原因及び防止措置に関する知識【4時間】
○保護具に関する知識【2時間】
○関係法令【2時間30分】

・実技
救急そ生の方法【2時間】
○酸素及び硫化水素の濃度の測定方法【2時間】

一部免除・資格・必要書類

【受講資格】
・満18歳以上の方

【必要書類】
なし

【顔写真】
必要
※カラー写真 6ヵ月以内撮影・無帽・正面・上三分身・背景無地・3×2.4㎝

受講料等

受講料(税込み) 19,250円
テキスト代(税込み) 2,310円
※テキスト改訂により変更することがあります。

講習日に必要な書類・持ち物

・全講習日
印刷した受講票を毎朝、受付にご提示ください。
また、受講票の注意事項に記載されている持ち物をご持参ください。

・講習初日
受付にて本人確認の書類①~⑦のいずれかをご提示ください。

①自動車運転免許証 ②パスポート ③各種免許証 ④住民票 ⑤健康保険証
⑥特別永住者証明書又は在留カード ⑦公的な身分証明書(氏名、生年月日が記載されたもの)

・学科講習時
①筆記用具

・実技講習時
①筆記用具
※2日目の救命救急実技講習では床に横になることがありますので、実技講習にふさわしい服装でお越しください。

会場

学科会場

福知山市企業交流プラザ
福知山市長田野町3丁目1-1
TEL:0773-27-2002

関連ファイル

講習開催日の2か月半前には、案内・申込書がダウンロードできるようになります。
講習案内・申込書
講習のお申込みや
空き状況のご確認は
下記のWEB予約から。
講習会の詳細を入力後、
ご確認いただけます。

講習のお申込みや空き状況のご確認はこちらから

Contact Us

お問合わせ

お電話でお気軽にお問合わせください。

0773-23-8275

受付時間:9:00 - 17:00(土日祝除く)

0773-23-0009

FAX送付はこちらから

上部へスクロール